ぎぶいちブログ

長い人生をより楽しくをモットーに「ビジネス」「英語」「投資」「健康」などに関する発信をしています。ここに到達したあなたの「おみやげ」が見つかりますように。

【完全解説】独自ドメインを取得してはてなブログ無料版からProへの移行【初心者向け】

スポンサーリンク

f:id:yuki_peace888:20230529004954j:image

この記事でわかること

  1. はてなブログ無料版からPROへの設定変更方法 
  2. 独自ドメインを取得して設定する方法
  3. その他はてなブログPRO(有料版)への変更に伴って必要となる設定

こんな人にオススメ

  • ブログで収益化を目指したい
  • 独自ドメインを使用したい
  • 広告を非表示にしてすっきりしたい
  • デザインに拘ってブログをカスタマイズしたい

それでは、はてなブログ無料版からの有料版のProへの移行方法を解説していきます。

目次

1.セルフバックのためにアフィリエイトサイトに会員登録する

もしもアフィリエイトとA8.netの会員登録をあらかじめ行っておきます。

ASPのセルフバックを利用して、はてなブログProへの変更と独自ドメイン取得することで報酬をもらいましょう。

  • はてなブログProへの変更は「もしもアフィリエイト」のセルフバック
  • 独自ドメイン取得はXserverドメインで自分は取得したので、A8.netのセルフバック

【A8.net】サイト・SNSを収益化するならアフィリエイトのA8.netログイン | もしもアフィリエイト

2.ブログ名と独自ドメイン名を考える

ブログのタイトルとドメイン名を合わせるのが設定の王道です。
なぜなら、1番のメリットはユーザーに覚えてもらいやすいことです。

たとえば、他のサイトやSNSで自身の記事が引用されたときに、URLのドメイン名からブログを連想してもらえます。また、クリック率の向上や、ブログが幅広く周知される効果も期待できます。

3.はてなブログProに申し込み(もしもアフィリエイトのセルフバック利用)

はてなブログProには申し込み期間が2年、1年、1か月とあり
長いほど、月額料金が割安になっています。

  • 1か月コース:月々1,008円
  • 1年コース(一括払い):8,343円「月々703円相当」
  • 2年コース(一括払い):14,400円「月々600円相当」

私は1年は継続する覚悟も決めて1年で申し込みました。1年後にWordpressに移行したいとなってる可能性もゼロではないので。

4.Xserverドメインで独自ドメイン取得(A8.netのセルフバック利用)

自分はXserverドメインだと、「.com」のトップレベルドメインの更新費用が一番安かったので選択しました。
なので、Xserverドメインでの設定方法について説明します。

・自分の希望するドメインがあるかを検索します
・「.com」を設定してる人が最も多いので自分は「.com」を選びました。

 

Xserverドメインで独自ドメインを購入し、会員登録まで済ませましょう!

DNSレコードを設定する

DNSの設定は、購入したドメイン名とはてなブログのIPアドレスを紐づける作業になります。この作業を行うことでドメイン名をクリックした際に、はてなブログのサーバに転送してもらえることになります。必須の作業ですのでしっかりやりましょう。

設定方法

Xserverドメイントップページの「ドメインメニュー」から「DNSレコード設定」をクリック。

「DNSレコード設定を追加する」を押して、以下の2つを同じように設てください。

f:id:yuki_peace888:20230529003005j:image

※編集画面から「ホスト名」は空欄でOK!

f:id:yuki_peace888:20230529005030j:image

5.はてなブログPro側での設定関連

詳細設定の画面で以下を設定

①ブログ詳細設定で購入した独自ドメインを入力

※有効になるまで時間がかかります。自分の場合は前日の夜にやったら翌日の朝に漸く有効化

②広告非表示の設定

Proにしたら速攻で設定しましょう。このためにProにするようなものなので。

③キーワードリンクを無効にする

無料版では自動的にキーワードにリンクが設定されるてしまいます。それをを無効にする機能になるのでチェックを入れてください。
※過去の記事のキーワードリンクは記事を更新しない限り繋がったままになるので、時間があるときにリライトするついでに更新しましょう。

6.ASPのメディア変更、Googleアドセンス変更

会員登録しているASPのメディア登録してあるURL変更とGoogleアドセンスが審査通過してるようなら、そちらもURL変更を忘れずに実施しましょう。

A8.net

ご自身で登録サイト情報のURLを変更していただければ、手続きは完了です。再審査も不要です。広告素材の貼り直しなども必要ありません。

もしもアフィリエイト

メディア編集から自身でURLの変更はできず、もしも運営側で変更となります。メディア編集画面の「こちらからお問い合わせください」のリンクからURL変更依頼を申し込んでください。

楽天アフィリエイト

アカウントで管理されているため、対応の必要ありません。

Amazonアソシエイト

アカウント管理画面からウェブサイトとモバイルアプリの変更の画面で、URLを変更するのではなく、独自ドメインのURLを追加すれば完了です。

7.TwitterなどSNSのブログURL変更

TwitterなどのSNSから集客を狙って、プロフィールなどにブログURLを掲載している場合は、もれなく新しい独自ドメインURLに変更しましょう。

ちなみに、SNSのプロフィールへのブログURL掲載は、SNSからの集客観点ではメリットがありますが、SNSを見てるついでにブログをのぞきに来る動線となるため、ブログ滞在時間が短くなるデメリットがあります。

滞在時間が短いことはサイト評価が下がる一因になるので、一長一短あることを理解してプロフへのブログURL掲載は検討したほうがいいでしょう。

8.Googleアナリティクス、サーチコンソールのURL変更

①GooGleアナリティクスの設定変更
歯車の「管理」から「プロパティ」の列の「データストリーム」を選択して、設定してあるブログ名をクリックし、「ウェブストリームの詳細」画面でURLを変更しましょう。

②Google Search Consoleへのリンク設定
Googleアナリティクスの歯車の「管理」から「プロパティ」の列の一番下の方にある「Search Consoleのリンク」をクリックし、独自ドメインのURLでリンクを作成すれば完了

9.問い合わせ先の作成と掲載

はてなブログのガイドラインには、営利利用のブログには『連絡先を明示してください』と書いてあります。
はてなブログでGoogleアドセンスを利用したり、アフィリエイト広告を載せる場合には、
『どの記事から見ても分かる場所に、読者があなたと連絡が取れる方法を載せておいてください』ということになります。

詳細については別記事で解説したいと思いますが、Googleフォームで作成して、ブログの固定ページに掲載する方法が一般的です。

10.サイトの転送設定

はてなブログを無料版から有料版のPROにした場合は、自動でリダイレクトの設定されるため設定は不要です。

ちなみに、はてなブログ等からWordpressへ移行する方法についてたくさんのブログで紹介されており、その場合はリダイレクト設定が必要になります。

 

以上、はてなブログ無料版から有料版のProに変更する際に必要な内容まとめでした。

ぜひ、有料版の機能を存分に発揮していただき、楽しいブログライフを過ごしていきましょう!!